この度、元捜査一課長でコメンテーターの
田宮榮一さんが亡くなったとのニュースが入り、話題になりました。

代表的なものではダウンタウンが司会の「アカン警察」という番組に出演していたので、
多くの方が田宮榮一さんのことを見たことがあるのではないでしょうか。
そんな田宮榮一さんは20代のころから数々の名言を残しており
これらの名言はネット上では田宮榮一語録などとも言われています。
なので今回は田宮榮一さんのプロフィールはもちろん
名言や田宮榮一語録についてだけでなく、
病気や死亡理由についてもまとめてみました。
田宮榮一のプロフィール
- 名前:田宮榮一
- 生年月日:1932年10月16日
- 年齢:85歳
- 出身:山形県
- 職業:元警察、コメンテーター

田宮榮一さんは警視庁でたたきあげの刑事から
捜査一課長や警ら部長などを経験するという経歴の持ち主です。
警視庁を退官してからは日本テレビのニュース番組に出演し、
捜査のプロ目線で様々な事件をわかりやすく解説し、多くの人に親しまれていました!
田宮榮一語録ってなに?なんjで話題の名言まとめ!
そんな田宮榮一さんは今までに数々の名言を残しているのですが
その中でも代表的なものがこちら!
- 10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上の人物。
- 内部、もしくは外部の者の犯行
- 無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
- 単独犯もしくは複数で犯行を行っている。
- 家族構成に詳しい人、または全く関係のない人物。
- 車の運転が出来る人だが、その人自身は運転が出来ない可能性もある。
- 犯人は男性といわれているが、女性である可能性も否定できない
などなど読んでいて一瞬「ん?」となるような
かなりの珍名言と言われるものばかりなんです。笑
田宮榮一の20代の伝説とは?
田宮榮一さんは捜査のプロと言われており、
本人いわく20代のころはかなりの活躍をしていたそうですが、
伝説と言われているのはやはり先ほどの名言のほうだそう。笑
たしかに多くの事件も解決したそうなのですが、
話題になっていたのは田宮榮一語録だったそうですね。
田宮榮一の病気や死亡原因は
そんな田宮榮一さんの死亡原因は転移性肺がんというもの。
もともと田宮榮一さんはガンを患っていたようなのですが、
それが肺に転移し、今回の死因へとなってしまったようです。
ということで今回は田宮榮一さんについてまとめてみましたが
もう田宮榮一さんの解説が聞けないと思うととても寂しいですね。